
診療案内

皮膚科一般診療
皮膚科では、皮ふに関するさまざまな症状・トラブルを診察・治療しています。かゆみや湿疹、できもの、アレルギー性の皮膚炎、じんましん、水虫、帯状疱疹、やけど、虫さされなど、日常でよく見られる症状から慢性的な疾患まで、幅広く対応いたします。
「かゆみが長引いている」「何度も同じところに湿疹ができる」「皮ふの赤みがひかない」「これって皮膚科にかかるべき?」と迷うような場合でも、お気軽にご相談ください。
皮ふは、目に見えるぶん心配や不安を感じやすい部分でもあります。患者さまの症状や生活背景を丁寧に伺い、わかりやすくご説明したうえで治療方針をご提案いたします。
お子さまの肌トラブルからご年配の方の慢性的な皮ふ疾患まで、ご家族皆さまで通える“かかりつけ皮ふ科”として、地域の皆さまのお肌の健康をサポートいたします。


毛髪・爪の健康相談
「髪が細くなってきた」「抜け毛が気になる」「爪の形が変わってきた」など、毛髪や爪のトラブルも皮膚科でご相談いただけます。
毛髪に関するご相談では、男性型脱毛症(AGA)や女性のびまん性脱毛、円形脱毛症など、それぞれの原因に合わせた対応が必要です。当院では、まず症状の経過や生活習慣などを丁寧にお聞きし適切なアドバイスをご提案いたします。
また、爪の異常(巻き爪・爪水虫・変形・変色など)は、日常生活に支障が出たり、痛みを伴うこともあります。放置すると悪化することが多いため、早めの受診をおすすめします。
髪や爪のトラブルは、見た目の印象にも大きく関わるため、不安やストレスを抱えている方も少なくありません。どんなことでもお気軽にご相談ください。患者さまの状態に合わせた無理のない対応を心がけています。



お肌の健康相談・美容相談
当院では、皮ふの疾患だけでなく、お肌の健康や美容に関するご相談も受け付けております。たとえば「最近肌が乾燥しやすくなった」「シミが気になってきた」「毛穴が目立つ」など、お肌に関するお悩みは年代を問わず増えています。
加齢による変化や生活習慣、ストレス、紫外線の影響など、肌トラブルの原因はさまざまです。市販のスキンケアでは改善しない場合でも、皮膚科的な視点で原因を見極め、適切なケアや治療をご提案することができます。
当院では、保険診療の範囲内で対応できるものはできるだけ負担の少ない方法をご案内し、美容皮膚科の自由診療についても、必要に応じて丁寧にご説明いたします。
「皮膚科で美容のことを相談してもいいのかな?」と迷う方もいらっしゃいますが、まずは一度、お話をお聞かせください。気になる症状のご相談から、日々のお手入れ方法まで、女性医師がきめ細やかに対応いたします。
